ABC

たまに話すと
結構知らない方がいて
『ふふん』となる話。




その昔、
自動車免許を
取得する際にたまたま付いた
教官の一言。




「結構気付いていない人が居るんだけど、
足元のペダルは
右から



Axel(アクセル)
Brake(ブレーキ)
Clutch(クラッチ)


となっていて
順番に“ABC”と覚えると良いよ。



もっとも最近は
Automatic(オートマ)が増えたから


“ABC”のCの代わりに
Drive(ドライブ)のDを入れて
“ABD”だけどな。」



その当時は、
なるほどぉ〜、と思ったもんで




昨今の
アクセルとブレーキを
踏み間違えましたぁ、なんて
ニュースを見るにつけ
この人教えてもらってねぇんだぁ、なんて
ほくそ笑んじまうってもんさ。





そういやぁ、
右折左折の際に
えらい大回りしてしまう人は
運転席に座ったら、
自分の席から見て
前輪がどこにあるか
指差し確認をしてから
運転してみると
大回りしなくなるよう感じになるって知ってるかい。



いやほんとに大回りしなくなるような感じになるんだってば。



これも
ABCを教えてもらった、
たまたま付いてくれた教官が教えてくれた事。



右折の際に
あまり右に寄れずに
ウィンカーカッチカチしている車を見ると
“前輪の位置、あいつ知らねぇな”
なんて思っちまう。




あなたがもう少し右に寄ってくれれば、
後続の車は渋滞せずに済むってなもんで。





スッと脇を通れるからね。






じゃあ、その当時いつも付いてくれた教官が
言ってくれたことと言えば、



信号のない
結構、車通りの多い道で
右折する際に



「ほら、いま行け。」



良く
喧嘩してたなぁ。





最近、無駄に信号が多い気がする。



信号が多すぎると
譲り合いの気持ちが薄れていく気がするんだよなぁ。


【BGM…TEDDY EDWARDS/Mississippi Lad
 U2/7】